動機
作業するときの多くの時間はラジオ日経第2(RN2)を聞いている。いろいろな曲が朝8時から夜11時まで流れているのでとてもありがたい。
聴く際には、Adobe Air で作られた Radiko ガジェットを利用しているけど、RN2は再生中の曲の情報がツールに表示されない。再生中の曲情報も公開されているけど、タイミングがあまり正確でないのと、ブラウザで表示するというのがイマイチだったので、Mac の通知センターに再生中の曲を表示する Python スクリプトを作ってみた。
ポイントは以下の3点
- terminal-notifier という素晴らしいツールの利用
- タイムテーブル が JSON 形式で取得できる
- アートワークを表示できるようにしてるけど今はできない
JSON 形式の中身が結構充実していて、アートワークの URL も含まれていたりするので、通知する際の画像 URL に指定するとアートワークが通知センターに表示されて結構気に入っていた。
ところがこれらの画像の URL は HTTP なので、App Transport Security の仕様変更で表示されなくなってしまった。確かに、外部から取得した URL に対してさらにアクセスすることになるから、脆弱ではある。曲名とアーティスト名がわかることが第一の目的なので、とりあえずはブロックされたまま保留中。