月別アーカイブ: 2017年10月

Parallelization bug in Graphlab Create 2.1

There seems to be a parallelization bug in Graphlab Create 2.1.

When calling SGraph.triple_apply() with a function which updates edge attributes, the result becomes non-deterministic in the parallel processing situation.

To solve this problem, set the number of Graphlab’s worker threads to 1, which can be done as follows.

graphlab.set_runtime_config('GRAPHLAB_DEFAULT_NUM_GRAPH_LAMBDA_WORKERS', 1)

Though it seems OK to update node attributes in parallel, I’m not sure whether the number of workers can be changed after once initiated.

Redmine に checklist 機能をつけたらとても便利

研究や家族行事の ToDo 管理に一人 Redmine を使っている。
一人で使うにはオーバスペックで、Redmine の操作自体に時間がかかっちゃうなーと思っていたのだけど、後から振り返れるのがいいと思ってる。

RedmineUP checklist plugin を入れたらかなり快適になった。これまで子イシューを作ってもいいけど、そこまででもないなってことをどうするか悩ましかったけど、これで結構カバーできる。

インストール方法は難しくない。だけど、Redmine にログインするユーザに権限を与えないと利用できないところで少しはまった。

NetworkX から、Graphlab Create に乗り換えた話

長らく(2年くらい)NetworkX のユーザだったが、今回 Graphlab Create に乗り換えた。それと同時に、pythonz + virtualenv から、anaconda に乗り換えた。

ここに書いていることは、自分が何か大事なことを勘違いしていなければ恐らく当たり前のことなので、わざわざ言わなくても、と思われかねない。だけど、グラフのプラットフォームを調べている初学者には多少有用かもしれないので書き残しておく。 続きを読む